四国旅行六日目。四万十川で川遊びとドライブで竜串海岸、足摺岬まで
旅行6日目の8月3日。
キャンプ場は少し雨が降っていました。
朝食には、高知で有名という「帽子パン」。
朝食後には、すっかり良いお天気になりました。
お散歩です。
素晴らしい景色ですね。
みどりが疲れている体を癒してくれます(^-^)
四万十川で水遊び!わぁ~い!!!
子どもたち、川遊びを楽しみにしていたんです。お天気が良くなってよかったわ♪
おにいちゃん、おねえちゃん、ヒロクン。
川の水は冷たくって気持ちがいいね。
澄んでいてきれいな水です。
きれいな景色。カメラでどこをとっても絵になるわ。
キャンプ場に戻って、撤収!
この後、移動距離がすごいよ~。頑張って出発するよ!
四万十川沿いにドライブしていると沈下橋が見えました。
沈下橋には名前がついているんですね。
柵がないので、何だか落ちてしまいそうで怖い。
途中で車とすれ違ったんですよ。きっと車を運転する方も怖いと思うわ。
四万十川の川幅がだんだんと広がってきました。下流に近づいてきたのかな。
竜串海岸です。
海岸線がおもしろい地形をしています。
ごつごつした岩の上を歩きます。
2歳と9歳のおんなじポーズ。どういう意味があるのかな???
弟のポーズにお兄ちゃんが合わせていますよ。
カエルが千匹もいるような岩があったり、竹のように節がありまっすぐ伸びている岩など面白い形がみられます。
これは、「メロンパンナちゃん」らしいです。次男は他にも「あっ、アンパンマンの顔がつぶれて力が出なくなっている!」とか、「ホラーマン」とかを発見していました。どこにいってもアンパンマン好きだね。
海に落ちそう。。カメラが…。
御船みたい。ママも子供みたいにはしゃいで上に上がっています(^-^)
桜浜。何だかハワイアンな音楽がかかっていてマウナケアビーチのよう!?(行ったことはないけれど…。)
だって、あんなにごつごつした岩や山がまわりにあるのに、ここだけきれいな砂浜で海水浴ができそうなんですよ。びっくりしました。
次は、いよいよ足摺岬!
ここは、是非行ってみたいと思ってママがリクエストしたんですよ。
こんなに遠いところまで連れてきてくれてありがと、パパ。
静岡県と高知は何だか似てるって、言うんですよ、子どもたちが。
だから、ここは静岡県でたとえれば御前崎です(^-^)
海に突き出た形ですね。
高さが海から60mもあるそうなので、御前崎のようにしぶきがかかることはありませんでしたが、ひろ~い太平洋が見えました!
灯台の白い色も美しい!お天気が良くて本当に良かった(^-^)
四万十川の河口です。とても広いですね。
我が家は静岡県の大井川の河口に近い吉田町というところにありますが、雄大な川が海につながっていく場所はいいものですね。
路面電車が走る高知市内へ。今夜のホテルは「城西館」。
土佐料理をたんまりといただきました。
大皿に盛られたたくさんのご馳走に、一人ずつのコース料理。お部屋食なのが子ども連れにありがたいです。
とってもおいしかった。
そして、お食事の最後にサプライズがありましたよ。
今日はママの誕生日。はずかしながら38歳になりました。
ケーキまで頼んでくれていたなんて、パパありがとう(^-^)
お風呂も気持ちが良かったし、わんぱく広場という縁日では、子どもたちアンパンマンにも会えたし、とってもよかったです。
幸せな一日でした。
キャンプ場は少し雨が降っていました。
朝食には、高知で有名という「帽子パン」。
朝食後には、すっかり良いお天気になりました。
お散歩です。
素晴らしい景色ですね。
みどりが疲れている体を癒してくれます(^-^)
四万十川で水遊び!わぁ~い!!!
子どもたち、川遊びを楽しみにしていたんです。お天気が良くなってよかったわ♪
おにいちゃん、おねえちゃん、ヒロクン。
川の水は冷たくって気持ちがいいね。
澄んでいてきれいな水です。
きれいな景色。カメラでどこをとっても絵になるわ。
キャンプ場に戻って、撤収!
この後、移動距離がすごいよ~。頑張って出発するよ!
四万十川沿いにドライブしていると沈下橋が見えました。
沈下橋には名前がついているんですね。
柵がないので、何だか落ちてしまいそうで怖い。
途中で車とすれ違ったんですよ。きっと車を運転する方も怖いと思うわ。
四万十川の川幅がだんだんと広がってきました。下流に近づいてきたのかな。
竜串海岸です。
海岸線がおもしろい地形をしています。
ごつごつした岩の上を歩きます。
2歳と9歳のおんなじポーズ。どういう意味があるのかな???
弟のポーズにお兄ちゃんが合わせていますよ。
カエルが千匹もいるような岩があったり、竹のように節がありまっすぐ伸びている岩など面白い形がみられます。
これは、「メロンパンナちゃん」らしいです。次男は他にも「あっ、アンパンマンの顔がつぶれて力が出なくなっている!」とか、「ホラーマン」とかを発見していました。どこにいってもアンパンマン好きだね。
海に落ちそう。。カメラが…。
御船みたい。ママも子供みたいにはしゃいで上に上がっています(^-^)
桜浜。何だかハワイアンな音楽がかかっていてマウナケアビーチのよう!?(行ったことはないけれど…。)
だって、あんなにごつごつした岩や山がまわりにあるのに、ここだけきれいな砂浜で海水浴ができそうなんですよ。びっくりしました。
次は、いよいよ足摺岬!
ここは、是非行ってみたいと思ってママがリクエストしたんですよ。
こんなに遠いところまで連れてきてくれてありがと、パパ。
静岡県と高知は何だか似てるって、言うんですよ、子どもたちが。
だから、ここは静岡県でたとえれば御前崎です(^-^)
海に突き出た形ですね。
高さが海から60mもあるそうなので、御前崎のようにしぶきがかかることはありませんでしたが、ひろ~い太平洋が見えました!
灯台の白い色も美しい!お天気が良くて本当に良かった(^-^)
四万十川の河口です。とても広いですね。
我が家は静岡県の大井川の河口に近い吉田町というところにありますが、雄大な川が海につながっていく場所はいいものですね。
路面電車が走る高知市内へ。今夜のホテルは「城西館」。
土佐料理をたんまりといただきました。
大皿に盛られたたくさんのご馳走に、一人ずつのコース料理。お部屋食なのが子ども連れにありがたいです。
とってもおいしかった。
そして、お食事の最後にサプライズがありましたよ。
今日はママの誕生日。はずかしながら38歳になりました。
ケーキまで頼んでくれていたなんて、パパありがとう(^-^)
お風呂も気持ちが良かったし、わんぱく広場という縁日では、子どもたちアンパンマンにも会えたし、とってもよかったです。
幸せな一日でした。
【送料無料】岩鋳 マルチオーブン GOC080226-002 35cm[バーベキュー肉野菜魚貝料理BBQB.B.Q.ピットマスターキャンプ場海岸川辺焼肉]【en】【TC】【e-netshop】
キッチン・雑貨の店 ラクチーナ!
重い蓋が気密性の高い空間を作り出し、食材の旨みを封じ込め料理を美味しく仕上ます♪煮る・焼く・炊くの他
楽天市場 by ![【送料無料】岩鋳 マルチオーブン GOC080226-002 35cm[バーベキュー肉野菜魚貝料理BBQB.B.Q.ピットマスターキャンプ場海岸川辺焼肉]【en】【TC】【e-netshop】 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル 【送料無料】岩鋳 マルチオーブン GOC080226-002 35cm[バーベキュー肉野菜魚貝料理BBQB.B.Q.ピットマスターキャンプ場海岸川辺焼肉]【en】【TC】【e-netshop】 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル](https://webryblog.biglobe.ne.jp/affiliate/park/images/affiliate_portal.gif)

キッチン・雑貨の店 ラクチーナ!
重い蓋が気密性の高い空間を作り出し、食材の旨みを封じ込め料理を美味しく仕上ます♪煮る・焼く・炊くの他

![【送料無料】岩鋳 マルチオーブン GOC080226-002 35cm[バーベキュー肉野菜魚貝料理BBQB.B.Q.ピットマスターキャンプ場海岸川辺焼肉]【en】【TC】【e-netshop】 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル 【送料無料】岩鋳 マルチオーブン GOC080226-002 35cm[バーベキュー肉野菜魚貝料理BBQB.B.Q.ピットマスターキャンプ場海岸川辺焼肉]【en】【TC】【e-netshop】 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル](https://webryblog.biglobe.ne.jp/affiliate/park/images/affiliate_portal.gif)